□Perl 講座 初級編 > 変数・配列

◆プログラミングって?

プログラムとかプログラミングって言葉自体はよく耳にすることと思います。ですが、実際のところ中身がどうなっているとか?とかどんなものなのか?って聞かれて答えられる人ってそう多くはないと思いますので説明しておきます。(私の認識なので間違っていたらごめんなさい(ぉぃ))

プログラム(Program)って辞書で調べてもらうと解ると思いますが、予定表とか、番組とか、計画と言う意味だと解ると思いますが、コンピュータ上で動くプログラムと言うのは、様々な変化する情報を識別し、計算させる命令の集合体です。その集合体にもちゃんとした順序があって、コンピュータがわかる言葉(ここではPerl)でしっかりと処理させる予定表を作ってあげるのがプログラミングだと思ってください。

予定表をしっかり組むことによって、カウンタや掲示板・チャットなどを実現できるわけなんです。次のステップとして、予定を組む順序と表す言葉を少しずつ、覚えていきましょう!!まず手始めに、Perl(言葉)でよく用いられる記号と内容を説明していきますが、その前に順序について少しだけ・・・。

順序(予定表)・・・プログラムは基本的に上から下に読み込んで実行していきます。条件分岐などでいきなり違った場所にあちこち飛ばすこともありますが、考え方としては上から下の一連動作として覚えておいてください。
不用意な順序(無限ループ)などでサーバに致命的な負荷をかけることもありますので、気をつけてくださいね(^−^;;;深く考えすぎたりおびえる必要はないと思いますが、危険性の認識だけはしておいてください。順序とはそれほど大切なものです。



◆変数

変数って聞いた事ありますか?変る数(値)を一つの入れ物で表したものです。Perlではこれが数値であったり、文字列だったりします。文字として認識したり数値として認識できる点でPerlは面倒くさくなくていいんですよ( ̄┓ ̄)b特別な宣言いらないし♪ここでは、もっとも簡単な記述だけご紹介します。

$****(*:半角英数字)

変数は上記のような半角英数字の頭に『$』をつけて表します。

ホームページ上でフォームなどに入力された情報を格納したり、計算の値などがはいります。一般的にこれらはスカラーデータと言います。
この他に環境変数などとあわせて色々とプログラムしていくわけです。



◆配列

配列・数列は、高校の数学の授業でさわりはやるはずです。(うろ覚え( ´Д`))それ自体を説明しようとすると、それだけでホームページが出来てしまうので、ここではどんな使われ方をするかだけ説明することにします。

配列自体も変数の一つとして扱われるのですが、配列変数は半角英数字の頭に『$』ではなく『@』をつけて表します。

@****(*:半角英数字)

Perlでの配列とは、スカラーデータに順序をつけて並べたものです。具体的にどんな値がはいるのかというと、以下の例を参考にして下さい。
配列:EX
Index 0 1 2 3
かきしち かぴゅろん てと がおぴょ

@EXにはIndexのような順序がつけられます。Indexは整数です。尚、配列の最初は0から言うことに気をつけましょう。それらのIndexを用いてどのように表すのかと言うと、下記のようになります。

@EX[0] の値 かきしち
@EX[1] の値 かぴゅろん
@EX[2] の値 てと
@EX[3] の値 がおぴょ

Indexを [ ] で囲んで表現します。
または

@EX の値 ("かきしち","かぴゅろん","てと","がおぴょ")

と表現しても同じ事です。覚えておいてください。

□初級編 プログラミングに入る前に