□HP診断について

サイト名 管理人名 診断日
とおやくらぶ とーやさん 2001/08/08

とおやくらぶ ジャンル:コラム、エッセイ

診断基準 評価(5段階)
テーマ
デザイン 2.5
構成
情報量
相互性
総合 13.5
一言 努力は報われます
※因みに評価基準は、当サイトの自己評価をオール3としています。


<<- BACK_STEP - | - NEXT_STEP ->>
<<- HISTORY_BACK - | - CHAPTER_TOP ->>

□問題点と改善点

  • テーマは問題ないと思いますが、もっと具体的なお題の絞込みがあると良いかな?と思います。ただ、お題を絞り込みすぎると今度はねた切れに苦しむ日々が・・・。何事もバランスが大切ですよね。何に重きを置くかを常に念頭において頑張ってください。あとはデザイン面でお話します。
  • デザインですが、トップページ変えすぎです。デザイン性の向上は数をこなしているだけあって徐々に良くなっていると思います。トップページにおいてJavaやFlashの多用はあまりオススメしません。あと、MIDIの強制再生も。一般論で言っていますので、逆にトップページ1週間に一度必ず変更し続ける気合・徹底振りを見せ付けられるならそれも面白いかもしれませんが、かなり勝負でしょう。トップページはサイトのまさに顔な訳で、しょっちゅう変わっていると、真理的に覚えてもらえないと思います。また、各コンテンツのデザインがその当時のトップページに基づくデザインのままなので、統一感が感じられず、悪く言うと残骸の使いまわしととられてしまうかもしれません。トップページを今までのスタンスで変更していくのであれば、トップが変更されても耐えられるよう、コンテンツのデザインを独立したデザインをする必要があるでしょう。
  • 構成に関してですが、トップがころころと変わってしまい、その操作性が著しく変化する点は大きな問題点と言えるかもしれません。また、各メニューが英語で構成されているので、説明が気がある場合はいいのですが、説明がない場合は何のことやらさっぱりわからない場合もあります。操作性が変わり、内容がわかり難いということは、2ページ目へのリンクをさせにくいということ!つまり一見さんで終わってしまうことを意味するのではないでしょうか?使いやすい!閲覧しやすい!ってページはどういうページか?閲覧者の立場にたって考えてみてください。
    そしてコラムはメインを飾る情報ですし、今後書きたまるデータベースです。過去のページ一つ一つをもっと大切に閲覧しやすくする必要があります。過去のコラムを閲覧するには一番下のリンクをクリックしなければ見れないですし、過去のコラムから別の過去のコラムはいったん戻らないと見れない等、非常に不親切。この辺は改善の余地有りだと思います。
  • 情報量は現時点では問題ないと思います。一つ一つの情報追加の積み重ねがサイト発展にかかわってきます。読んでもらってなんぼのサイトなわけですから、読みごたえ感はかなり重要。更新頻度と量が目に見える状態になければ、たとえコラムが面白くて一度読破したとしても、もうこないかもしれません。サイト発展は一日にしてならずです。頑張ってください。あと、メインである?!はずのコラムと更新履歴は分けた方が良いかも。主目的がぼやけてしまいますので、検討してみてください。
  • 相互性に関しては、ジャンル的にみて高い方だと思います。閲覧者にお題を出してもらったりするところも良いと思います。今後のポイントとしては、いかにお題をくれるようにするかでしょう。お題を出してくれた人は、ほぼ100%感想をくれるはずです。その積み重ねでしょう。感想をもらうを先にせず、お題をもらうに絞れば必然的に盛り上がりが変わってくるはず。お題募集の方法を明確にしてみてはいかがでしょうか?

□アクセスアップについて

サイト発展は一日にしてならずと申し上げましたが、このジャンルにおいては特にそうかもしれません。閲覧者に浸透するまでかなり時間がかかるでしょう。読み物系の中では、それなりにカウンタは進んでいる方だと思います。一番は小細工云々より、継続してボリューム感を出せるようにすることでしょう。

一番頭において欲しいのは、閲覧者はTOPページばかりからやってくるとは限らないと言うことです。その他のページに飛んできた閲覧者をいかにして、関心を持たせTOPページに誘導するかは、皆さんが想像しているより重要なポイントです。その辺を押さえたサイトとそうでないサイトでは発展性に雲泥の差が生まれます。

また、各ページのタイトルのつけ方も再検討してみてください。もっとどんなことが書かれているページなのか解りやすく心がけてください。

これからのサイト発展、心よりお祈り申し上げます。